明日から祭りムード一色
「今日の午後と17日,お休み下さい。祭りの役をしていますので…」
と,ボスに言ったら,
「祭りは大切ですからね。わかりました。」
と、二つ返事。
うちのボスは,お祭りへはあまり出かけないタイプらしくて,わたしも,数年前に一度誘ったりきりで,あとは,お誘いさえもしていません。でも,地域の祭りに参加することの大切さはとっても理解しています。
このように,お祭りで仕事を休むってのは,能登では,多分当たり前です。でも,うちの地区の祭りの場合は,祭り当日だけのやすみで済むわけではありません。
以前は,祭りのために,12日~16日まで休みを取るのが普通でした。9月が始まったら,夜もずっと,山車の飾りづくりだったので,9月の前半は,祭りのためにあるようなものでした。
今は,それほどでもありません。というのも,土日を使って,ずいぶん前から作り始めるようになったからです。
祭礼当日の天候は,台風が近づいていてあまりよくないようです。ちょっと心配ですが,土日返上,休みまで取って作った山車ですから,みんなに見て貰いたいものです。
| 固定リンク
« 「イージーエイト」 | トップページ | やっと完成 »
「能登・NOTO・のと」カテゴリの記事
- 雪の結晶?(2018.03.01)
- またまた砂浜が広がっている(2018.01.15)
- また降ってきた…今度はどんだけ積もるのだ(2018.02.04)
- チョコの水が…(2018.01.25)
- 12月にもかかわらず(2017.12.18)
コメント