日食観察…鏡の反射
鏡に日光を反射させて遠くの壁に映すと,日食の様子を見ることができる…という実験もやってみました。
私が観察していたのは,ホテルの2階ベランダです。この場所から,1辺約6センチの手鏡を使って,中庭のプールの壁に反射させてみました。プールには水が入ってみませんでしたので,好都合。鏡からは20m以上離れていたと思います。
この像が映っている場所へ行って写真を撮ると,日食像と一緒に記念撮影ができます。「日食像と共に記念撮影する」という方法は,前回の日食の時にやっていますので,今回はその応用というわけです。
なお,鏡の像は反転されますので,ご注意を。下の写真は,金環日食が終わって,少しずつ太陽が出てきている時の写真で,本当は,右上が明るいのです。
実はこのベランダの下はレストランになっていて,みなさん,朝食バイキングの時間でした。それで,プールのところを行ったり来たりする我が娘を見て,不審がっていたようです。プールに太陽が映っているのはレストランからは見えませんからね。
| 固定リンク
「不思議発見」カテゴリの記事
- レモンの木の幼アゲハの虫(2017.09.10)
- 芭蕉の木(2017.10.12)
- 屋根まで登るヘビ(2017.07.05)
- 大きな漂流物(2017.07.02)
- ハングル文字の漂着ゴミ(2017.06.30)
コメント