国柱会
今日のサークルで話題になった「田中智学と国柱会」について説明してあるサイトの一つです。宮沢賢治と石原莞爾も傾倒したと書かれています。宮沢賢治の墓が,国柱会本部にあると書いてありますが,本当ですか?
リンク: 国柱会.
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 珪藻土の置物+ビャン(2018.03.15)
- 聞き耳立て パソコン打ってる 内示の日(2018.03.20)
- サークルとすずちゃん(2018.03.17)
- ありがとうの気持ちを文字に込めて(2018.03.14)
- ETV「94歳の荒凡夫~俳人・金子兜太の気骨」(前編)(2018.03.05)
コメント
ほほ~,それならぼくも持っています。
確かに書いてありますね。
一読したときには,気にならなかったのですねえ。
読めども読めず…ですね。
投稿: 珠洲たの管理人 | 2006年11月11日 (土) 22:55
先日,掃除をしていたら,「おもしろくてやくにたつ 子どもの伝記6
宮沢賢治」という本を見つけました。
国柱会のこと載っていたりして・・と思って
ページを開くと,ありました。
賢治が国柱会のためにいろいろ仕事をしたことや,
国柱会の説明では,田中智学という名前まで。
サークルに持って行きます。
投稿: すがはら | 2006年11月11日 (土) 22:10
身照寺って,このホームページですね。
確かに,兼治の墓碑がありますって書いてあります。
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/bkkaikan/syuhen/sinsyoji.htm
投稿: 珠洲たの管理人 | 2006年10月16日 (月) 05:42
私も気になって,検索してみました。すると,花巻市内にある「身照寺」というお寺にケンジの墓があると書かれているし,画像もありました。そう言われれば,数年前に花巻に行ったとき,そこまでは行かなかったのですが,観光市内マップにケンジの墓を見た記憶がよみがえりました。
投稿: すがはら | 2006年10月15日 (日) 21:50